SSブログ

日記アップいたします_その2 和田町で元気になった [日々の生活]

スポンサードリンク




4月30日(水) 和田町で元気になった

引き続き書きためた日記をアップいたします。

4月13日(日) 和田町で元気になった
失業中(→職探し中)の身ですが、やはり日曜日はなんとなくお休みモードになります。
近頃は夫婦ともども体調が良くなりました。夜は10時には眠くなって「本、読みてー」と思いつつ11時前には寝入ってしまうことがほとんど。朝は「野ばら」が流れる(注)前に目が覚めて何がしか活動をはじめます。
やることはいくらでもあるのですが、東京にいたころのように「あー、あれもこれもやらなきゃいけないのにできない」とストレスっぽく感じたり「もうっ! あれもこれもやりたいのにっ!」と欲求不満ぽく感じたりすることがなくなりました。
「いい感じにやる気がなくなる」
これです。駆り立てられないように、ちょうど必要なだけ動いている気がいたします。
きっとエネルギーがいい具合に回って「元気」に向かっているのではないのでしょうか。

(注)野ばら・・・町内放送で時報が鳴ります。朝7時に「野ばら」、正午には「エーデルワイス」、夕方5時には「夕焼け小焼け」が流れます。他地区では違うのでしょうか。知りたいところです。
またお年寄りやお子さんが迷子になると、その旨が放送され、保護されるとその連絡も流れますので、そのたびに心配したりほっとしたりしています。

【私の部屋からの眺めはこんな感じです。元気にもなろうというものヽ(・∀・)ノ】

20140415部屋の窓から.jpg


日記アップいたします_その1 ホームから海が見える&私の好きな場所 [日々の生活]

スポンサードリンク




4月30日(水)

書きためた日記がありますので、少しずつアップさせていただきます。

4月12日(土) ホームから海が見える

最寄駅のホームから海が見えます。内房線の駅の中で、跨線橋から海が望める駅は多くあっても、ホームから海が見える駅は数少ないのではないでしょうか。
ウィキで最寄駅の一日平均乗車人員を調べると1990年度以降、年々減っており2012年には90人となっていました。
なんとものんびりした風情です。大きな建物は公民館で、その手前には大きな魚の骨のようなオブジェが写っています。
これは魚ではなく、シロナガスクジラの骨格標本です。
ホームから見える海を撮りそこねましたが、花壇が美しく手入れされています。

ホームから.jpg

公民館の2階には図書館があります。東京都内に住んでいた頃はすぐ近くに大きな図書館がありました。そこと比べると「わー、ささやか」と思ってしまいました。けれどもここの図書館はすばらしい点がいくつかあります。まずいつもすいていること、本がどれもきれいであること、オンラインで予約するとたいてい数日で取り寄せてもらえること、などなど。
「静かで本がたくさんあるところ」はまず間違いなく私が好きになれる場所です。さっそく町に好きな場所ができてうれしいかぎりです。
この図書館の上、3階にはホールがあります。どんなことに使われているのか興味があります。
一度行ってみたのですが使用されていないときだったので鍵がかかっていました。
市のホームページで調べてもキャパや設備については掲載されておらず、ナゾです。そのうち何か分かると思いますのでわかり次第、このブログに載せます(笑)。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。